ユーザー分析+コンテンツ誘導ツール「TETORI(テトリ)」
「テトリ」はユーザーのアクセス情報やWebサイトの行動履歴データをもとに、その個人個人に適した案内をおこなうことで資料請求などのコンバージョンアップやサイトからの離脱を防止できるツールです。
概要
既存のWebサイトに専用のタグを設置するだけで、ユーザーのアクセス情報や行動履歴データをセキュアなクラウド環境に蓄積していきます。
ユーザー情報を元に、そのユーザーに適した案内(ポップアップ等)をおこなうことで、Webサイトの活性化を強力にサポートします。
主な機能
ユーザーを見る
どのようなユーザーがWebサイトに訪問して、どのようなアクションをしているかを確認することができます。
行動履歴
アクセス情報
シナリオを作る
「どのようなユーザーに対して、何をいつ表示させるか」をステップに沿ってカンタンに設定することができます。
シナリオ作成の流れ
-
- STEP.01テンプレート選択
- 業種別、利用用途別に多数のシナリオテンプレートを用意しています。
-
- STEP.02クリエイティブ設定
- 制作知識がなくても、カンタンにポップアップが作成できます。
-
- STEP.03対象者設定
- ユーザーのアクセス情報、行動履歴から、セグメントの設定を行います。
-
- STEP.04ゴール設定
- 申込みや特定ページの閲覧などシナリオの効果を計測するために設定します。
-
- STEP.05公開設定
- 編集内容はリアルタイムで反映されます。
効果を確認する
「ポップアップを表示する場合」と「何も表示しない場合」で、成果を比較。シナリオの効果を確認することができます。
- 導入テスト機能:シナリオの効果を確認
- 作成したシナリオの効果検証がしっかりできるため、該当のシナリオを継続利用するかどうか、対象者やクリエイティブを変更・改善して再度テストをするなど、明確な判断をすることが可能です。
- ABテスト機能:クリエイティブごとの効果を確認
- 導入テストで効果のあるシナリオをわかっても、デザインを変えることによりもっと効果があがる可能性があります。その際は複数のデザインを用意して効果を検証することができます。
Contact
資料請求・無料見積・お問い合わせについてはこちらから。